30代女子のキャリアについて考えるブログ

正社員→派遣→契約社員(いまここ) お酒ときどきアウトドア。#日本酒#ウイスキー#アウトドア

産休中の、過ごし方について

こんにちは。

妊娠8ヶ月になりました。

 

おかげさまで、いまのところ大きなトラブルなく母子ともに順調です。

 

本来なら4月の下旬から産前休暇の予定ですが、

仕事は有給をつかって、4月から休むことにしました。

 

いつ産まれるかわからないけど、

約2ヶ月くらい、休みがあります。

 

何しようかなあって色々と考えています。

赤ちゃんが生まれたら、多分、一人の時間ってほとんどないし、

 

この産休のときが、ラストチャンスですよね。

 

なにかあるといけないので、体調は大事にしつつ

でも時間を無駄にしたくないなぁとも思います。

 

とりあえず、乳幼児・幼児食の資格の勉強をしてみようかなと思っています。

 

資格自体というよりは、子育てする上で役立ちそうだから。

 

まずは、やってみよう。

 

仕事については、またじっくりキャリアプランを練り直そうと思います。

 

タイミングだったり、環境によっても考え方、方向性が変わると思うので。

 

春はスタートの季節。

 

ウクライナについて

連日のウクライナの報道に胸が痛む。

 

日本では、当たり前にご飯を食べて、

仕事があって、温かい布団に入って眠ることができる。

 

今までの日常が一瞬にして失われてしまう戦争。

戦争なんて、昔のことで、

どこか遠い話だと思っていたのに、

こんなことがいま、世界で起きていることに衝撃を受ける。

 

何もできないけど、せめて目をそらさないでいようと思う。

 

 

休む勇気

こんにちは。

所属している部署が管轄の公演が2/18〜2/21までの3日間あって8連勤しました。

 

本当は今日も出勤日でしたが、

身体が悲鳴をあげていたのでお休みすることに。

 

休むと迷惑がかかるんじゃないか‥

あれも、これもまだやることがいっぱいある‥

みんな出勤してるのに、何か言われないか‥

熱などはでてないし受診するわけでもないのに休むのはどうか‥

 

とか色々と考えましたが、

無理は禁物。

 

妊娠中ということもあり、

いろいろな不調があることから

お腹の子からの「ママ休んで。」のメッセージだと思って

 

お休みすることにしました。

 

仕事モードで張り詰めいると、

心も休憩できてないんだなと思うことがあります。

 

たまには、ゆっくり、自分を労ってあげること、

心も身体も休息させてあげることって

大事だなと改めて思いました。

 

休みやすい雰囲気や、働きやすい環境が

少しでも整えばいいのにな。

話し合い

つい先日、夫の実家へ。

先延ばしにしてきたけど、これからのこと、

寺を継ぐタイミングだったり、こどものことについて話してきました。

 

事前にたくさん、夫婦で話し合いをしました。

お金のプランも考えたり、将来設計を立てたり。

 

まずは、こども優先でありたい、という気持ちはお互いに一致。

 

こどもの頃、私の母はエホバの証人でした。私も産まれてからそのまま一緒に集会に連れていかれたりしていました。

 

他の家の子と違うなぁとか、校歌を歌ったらダメと言われていたりとか、気にしながら隠しながら過ごしてことは今でもやっぱりどこかで引っかかっているし、できればこどもには親のしがらみとか、価値観の押し付けとかなく、

自由に生きてほしいと思います。

 

お寺の子、ってイメージがわかないけど、

男の子だから跡取りとか、そういうのは絶対イヤだなと思っています。

 

夫から聞いた話や情報だけだったので、

10年後に代替わり(夫が住職になる)とか、

お寺の敷地に家を建てるとか、

勝手に決められてるような印象を持っていたので、

 

今回の話し合いで、そこまでではないのだなということがわかったことは良かったかな。

 

でも、やっぱり、価値観が違うのはあるなと思います。

 

その人にとって良いと思うことも、

他の人にとって「良い」かどうかはわからないし、

良いか悪いか、どうしたいかを決めるのは自分だと思う。

 

でも、知らないこともわからないことも多すぎるので

これから、わたしたちで、わたしたちの道を探していきたいと思います。

2022年

 

2021年は、しんどいこともあり、

妊娠という新しい命を授かれた年でもあり、

新しい局面に入ったなという感じでした。

 

2022年はどんな年になるだろう。

どんな年にできるだろう。

 

いま、妊娠5ヶ月で

おそらく男の子ということも判明しました。

 

妊娠してからは、自分の体の変化や、

心の変化になかなかついていけなかったり、

お酒やコーヒーを控えたりと、

我慢しないといけない場面もあったりで

 

やっぱり体験してみないとわからないなと思いました。

 

まだまだ、流産の可能性がないわけじゃないし、

赤ちゃんが無事に産まれるまでは不安もあります。

 

もちろん、楽しみもありますが。

 

今年はとりあえず、

無理せず変化を受け入れつつ、楽しんでいけたらいいなと思います。

第18回国家資格キャリアコンサルタント【合格発表】

 

今日は18回キャリコンの合格発表の日でした!

(実は17日だと思いこんでいて、キャリコン系のメールで知った…)

 

ドキドキしながら、自分の番号を探します。

 

 

 

 

……

 

……

 

 

……

 

 

 

あったーーーーーー!!!

 

見間違いじゃないか、何回か確認しました。

 

 

第16回で受験してから、2回目のチャレンジ。

 

今回私は、実技(論述・面接)のみ受験。

 

前回は論述も、面接もどちらもB判定だったので

 

今回はどっちも次第点までカバーしないと!

という気持ちでやってきました。

 

 

面接はやっぱり苦手で何があかんかったんやろう…と思う日々でしたが、

 

オンラインでのロープレ練習や、パートナーさんとの対面練習を重ね

 

やっと合格に結びつきました。

 

 

素直にうれしい。

 

社会人になってから、多分一番勉強したと思います。

 

まだまだ、スタートラインに立っただけで、

どう使えるのか、仕事に結びつけられるのかもこれからですが、

 

この経験はきっとどこかで役に立つはず。

 

まずは結果報告でした。

第18回キャリアコンサルタント(実技)の所感

こんばんは。

昨日は、キャリコンの実技試験の日でした。

 

前回、16回を受けて以来の実技試験。

キャリ協は、態度、展開、自己評価の3項目でそれぞれ判定されます。

 

前回試験は態度がB判定で、次第点まで2点足らず。

論述もBで、次第点まで4点足らず。

 

なので、合計であと6点。

 

養成講座は修了していたので、今回はロープレなどはほぼオンラインのみで練習。あとは旦那さんにも協力してもらって何回かは対面でもやりました。

 

感想としては、前回受けたことによって試験の流れがわかっていたので前回よりは緊張せずに受けることができました。

 

前回試験では口頭試問がしどろもどろになってしまったり、話している中で頭の中が混乱してきたりすることがあったのですが

 

今回はスムーズな受け答えができたと思います。

 

とりあえず、やりきった!!

 

結果が出るのは、12月末なのでしばらくはドキドキしますが、どんな結果であれ受け止めようと思います。

 

なんとか合格できていますように!!